9/7

2017-05-27

質問にお答えします。勉強の仕方は、当塾のパソコン学習に沿ってやれば、間違いないと考えます。それに加えて、塾にいる時は私がアドバイスしますし、日々の学習報告メールでもお伝えしています。現在、塾で履修していない社会科・理科は分かりませんが…。 勉強法とは言いましても、よほど間違ったことをしない限り、そのせいで伸び悩むということはなかなかありません。やはり量が一番です。 以前もお伝えしましたように、塾で勉強している時でも、手の甲や爪の辺りを眺めるなど、集中できていないこともあります。そして、やはり私は、こなした学習量の不足が最大の要因だと思います。正直な所、様々な事情もおありかと思い、踏み込めませんでしたが、夏期講習の受講コマ数は、受験生としては少な過ぎました。学校の授業がないのに、それまでの、学校の授業で勉強し、部活動をして、そして塾に通って勉強していた夏休み前と同じようなコマ数しか受講しなければ、成績は悪くなっても仕方ないと思われます。ご自宅でもパソコン学習をそれほどやった様子は見受けられません。他の例でも、受験生ではありませんが、あまり夏休みに受講しなかった生徒さんは、休み明けのドリルや定期テスト機能での結果が、夏前よりも大分下がってしまっている場合が見られます。 それに加えて、周りがそれこそ必死だということです。この夏が挽回の最後のチャンスとばかりに、人にもよりますがそれまで部活動に費やしていた時間とエネルギーを、勉強にぶつけてがんばった人も多いと思います。すると全体のレベル・点数が上がります。友達やその保護者の方は、謙遜してそんなに勉強していないと言うかも知れませんが、お互いにライバルです。なかなか胸を貼って「よく勉強した」とは言ってくれません。

残された時間、最大限の努力をなさるとよいと思います。

次回もお待ちしております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Top