10/15

2017-06-21

本日の学習報告です。土曜日のこの時刻は、いつもではありませんが他に生徒さんが今日は居ませんでしたので、私が終始横にいて一緒に勉強の仕方を教えました。まず数学です。学校の授業に合わせて、「一次関数」を学習しました。講義を丁寧に聴きました。私が、ノートを取るべき所も教えました。練習問題を解きながら、分かりにくい所を私が詳しく解説しました。今日勉強した所は分かったと思います。更に問題演習をしましょう。

続いて英語です。本来なら分かる所まで戻っての学び直しが理想ですが、そうしていますと学校の授業にいつまでも追い付きませんので、学校の授業に並行して進めることにしました。「to不定詞」です。数学と同様、私と一緒に勉強しました。「to+動詞の原形」が名詞の働きをし、それが「it」に置き換えられて文頭に出ることが多い、ということを学びました。練習問題も解きました。理解できたようです。

全般的に言えることですが、まずは講義をきちんと聴いて、理解し、覚える所は覚えましょう。そして、重要な内容はノートに写すことです。ノートを取るのを少し面倒臭がる所があります。授業で気になった所はこまめに、積極的にノートにメモしましょう。色分けなどをして分かりやすく書くのは良いですが、決してきれいに書く必要はありません。自分が読めれば良いのです。そして折に触れて何度も見直すことです。

講義を聴いて分からない時は、何度か聴き直しましょう。練習問題やドリルも、間違えたり分からなかったりした時は、解説をよく読み、解き方や考え方を覚えましょう。それらが分からない時は、先へ進むべきではありません。分からなければ、私に聞いてください。私も気を付けて見ていきます。

先日の前期期末テストの結果もお知らせください。記入用の用紙を2回渡し、毎回催促していますが、まだ提出していません。今日聞きますと、用紙は持っていましたが、未記入でした。点数を覚えているか聞きますと、あまり覚えていないとのことですので、ご家庭で調べてご記入を宜しくお願い致します。

次回もお待ちしております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Top