10/1

2017-06-12

英語は「be動詞の否定文」を学習しました。講義を聴いて練習問題をやりました。まとめプリントもよく出来ていました。「be動詞の否定文」の最初のユニットのドリルは16問解いて、14問の正解でした。しかし、機械による苦手判定が出ました。正解率が高くても、間違えてはいけない初歩のドリルで間違えると、この苦手判定が出ます。この「苦手判定」とは、この分野の問題が出来ていないから、もっと問題演習をして強化しましょう、という目安で出されるものです。その後に機械によって用意された復習ドリル(補強のためのドリル)「”a”と”an”の使い分け」では、6問中、5問の正解でした。よく出来ています。

さらに、「be動詞の否定文」の続きを勉強しました。ドリルは22問全問正解でした。よく出来ています。

続いて「be動詞の疑問文」に進みました。講義を丁寧に聴いて、ドリルを解きました。ドリルは、25問解いて、22問の正解でした。普通名詞の前に冠詞の「”a””an””the”」を入れ忘れたり、文中なのに普通名詞の頭文字を大文字にしたりして、小さなミスで失点しています。一つの文の中でいくつもの決まりがあり、あちらを直せばこちらの決まりごとを忘れてしまう、といったことがあります。「答え」のボタンを押す前に、おかしな所がないか確認しましょう。

国語です。昨日の続きで「一文の読み方 修飾語」を学習しました。講義を聴いて練習問題を解き、まとめプリントで内容を整理しました。まとめプリントもよく出来ていました。ドリルでは、20問解いて、18問の正解でした。大分、主語・述語・修飾語の見分けができるようになってきました。その調子です。

今日も長時間、よくがんばりました。

次回もお待ちしております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

Top