8/8
2016-11-29
1時間目の数学では、「正負の数」でした。「( )を 用いた式」と「正負の数の乗法」では、あまり正解率 は高くありませんでした。もっと練習問題をこなして 力を付けていきたいと思います。 次の国語は、「文の意味を決める文末表現」でした。 問いの通りに文末を変える問題ですが、10問中、 間違えた2問は、漢字で書かなかったためと、「~な いのだ」を「~ないんだ」のように口語表現して しまったためでした。その後の、同じ問題の チャレンジで、ちゃんと直していました。 最後は希望して英語をやりました。一般動詞の 肯定文です。○○さんには簡単なようで、 7問全問正解しました。 次回もお待ちしております。どうぞよろしく お願い致します。