8/22
2016-12-02
最初の算数は「分数の計算 分母が異なる分数の大小関係」 でした。通分の仕方で質問を受けましたが、分母が大きい ものを2倍、3倍、…していくと共通の分母が見つけやすい とアドバイスしました。その後、そのようにして、問題を 乗り切りました。 次に、久しぶりに英語を学習しました。講義部分は良かっ たのですが、ドリルを解く段になって、「そもそも英語の 文字が読めないから問題が解けない」との相談を受けまし た。○○さんはローマ字は読めるのですから、英語も同じ ようにして読めます。多少の違いは、その都度覚え、英語 とはこういうものとして受け止める、そして講義部分が分 かれば、その後のドリルはできる、もし分からなければ講 義部分に戻り聞き直すか、その後に出てくる解説を丁寧に 読む、等助言しました。また、英語を皆より先に勉強して 得意になろう、そうすると算数や国語の成績も伸びてい く、等の話もしました。「そんなものか」と言う感じで聞 いていました。葛藤しながらもがんばってくれるものと思 います。 次回もお待ちしております。今後ともどうぞ宜しくお願い 致します。