7/28
2017-05-03
ここのところ、数学を主にやっていましたので、英語を学習しました。英語でも先週の学力診断テストの結果に基づいて、既習事項を復習していきました。まず「進行形」です。講義を復習した後、ドリルを解きました。ドリルは26問解いて、22問の正解でした。普通名詞の前には、「a」「an」「the」を付けましょう。また、不用意な空白は作らないようにしましょう。
助動詞「must」を使った疑問文です。講義の後のドリルでは、31問中、24問の正解でした。mustは助動詞ですので、必ず動詞が付きます。また、名詞が複数の時は英語も複数形で書かねばなりません。
「飾りの言葉」では、17問中、11問の正解でした。単語のつづりのミスにも気を付けましょう。
助動詞「will」を使った文や、現在進行形のドリルでは、10問全問正解でした。良く出来ています。
英単語・英熟語も学習しました。ドリル形式で60問解いて、10問ごとの正解率が、70%・80%・ 100%が1つずつに、30問の正解率が50%、でした。気を抜かずに毎回少しずつ覚えていきましょう。
今日は英語を集中して勉強しました。
次回もお待ちしております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。