’17. 9/19
国語を学習しました。国語の中学生用は少々難しく、まだ1年生でもありますので、先生から勧めて、小学校高学年用のものをやることにしました。他の中学生の生徒さんたちも、小学校用のものを勉強して成果を上げています。小学校用とは言いましてもなかなか骨がありますので、始めの基本からスタートしました。易しいと思えば、どんどん進みましょう。
まず「一文の読み方 主語と述語」です。講義を丁寧に聴いてまとめプリントに整理し、練習問題やドリルを解きました。先生と考えた問題もありましたが、ドリルでは30問解いて28問の正解でした。まとめプリントなどを参考にしながらですが、よく出来ています。述語は間違えませんでしたが、主語を選ぶ際に迷うことがありました。述語に対する主語という事をよく考えましょう。
続いて「修飾語」を勉強しました。同じく講義・まとめプリント・練習問題・ドリルへと進みました。ドリルでは26問中、20問の正解でした。主語・述語以外は修飾語ですので、主語・述語の見極めが重要になります。しかし、これくらい出来れば合格ですので、次回は次に進みましょう。あくまでも長文問題を読み解くための勉強です。大きな試験で主語・述語・修飾語はどれかを問われることはありません。
後半は、学校の先日のテストの、全般的な振り返りを書きました。出来上がったものを見せてもらいましたが、量も適度に書けており、細かな表現では改めるべき部分もありましたが、全体としてよく書けていました。
明日も18時半頃来るとお聞きしました。お待ちしております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。