’17. 3/24

2018-03-15

国語で「一文の読み方 決まったつながり方をする言葉」を学習しました。例えば「全然~ない」「まるで~ようだ」などです。講義を聴いて用法を学び、まとめプリントに整理して、練習問題やドリルを解きました。まとめプリントでは、講義を聴いていて空欄に当てはまる言葉を入れられるものもありましたが、講義を一回聴いただけでは答えられない所もありました。そこは先生に聞いたり正解を見たりして思い出し、改めて確認しました。

ドリルでは、決まったつながり方をする言葉の、片方が出ていて、もう片方を文の形に即して答える問題でしたが、20問解いて18問の正解でした。答えを単語や文で入力するのも、アルファベット変換表を見ながらですが、ゆっくりと確実に出来ました。また「助詞の役割」の講義も途中まで聴きました。

続いて算数です。「分数の計算 分数の種類」を学習しました。分数には真分数・仮分数・帯分数があることを復習しました。それぞれの分数(の形)を見て、何という名前であるかなどの区別を忘れていましたので、分数の名称と共に覚え直しました。数直線で示された分数を、仮分数や帯分数で表す問題では、最初は「1」を超えた所の分数の表し方が分からず戸惑いましたが、先生にヒントをもらって考え方を思い出し、それからはほぼ正確に出来ました。ドリルは40問解いて36問正解でした。

明日もお待ちしております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

Top