2/27

2017-01-28

本日も国語から始めました。前回の続きの、長文問題の実践演習から始めました。1題目の小説文は5つの設問の内、4つの正解でした。間違え方として、大きく正解から外れるようなことはなく、正解の次に正しい、迷っても仕方のないような答えを入れていますので、練習を積んでいけば大丈夫でしょう。 しかし、その後を見ますと、小説文では、正解の割合が、5問中3問、次も5問中3問、4問中2問、5問中2問でした。説明文では、正解の割合が、8問中4問、7問中4問、5問中3問、5問中2問となっていました。 総じて言えることを申します。短い時間で多くの文を読むことができ、本日だけでも、長文問題を9題もやりました。しかし、全ての問題で、平均回答時間よりも速く答えています。尚かつ、正解率もそれほど高くはありませんので、もっと時間を掛けてじっくり考え、十分に納得して答えを出しましょう。そして、特に間違えた問題は解説をじっくり読んで、理解しましょう。まずは正解率を上げることです。スピードはその次です。 国語は更に、次の単元に進みました。「一文の読み方 主語と述語」です。ドリルは36問中27問の正解でした。述語に対する主語を答える問題でしたが、不正解の答え方として、主語にはなり得ないような修飾語を選んでしまっています。もう一度主語の見つけ方を復習しましょう。

算数は前回の続きで、「小テスト」を通して問題演習兼テストを行っています。今日は「小数の足し算と引き算」を二つこなしましたが、二つ共に100点でした。(二つと言いましても、大問の二つであり、それぞれの中に小さな問題がいくつもあります。)

次回もお待ちしております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

Top