7/30
2016-11-26
本日はまず英語からでした。宿題を確認し、続きの「be動詞の否定文」をやりま したが、完璧にできていました。「代名詞の所有格」も、単語のつづりを少々 間違える程度で、良く理解していました。 数学の「分配法則と文字式の計算」では、計算ミスの失点のみで、法則はよく理 解できていました。 国語の「言葉と言葉のつながりを把握しよう」では、修飾語や目的語がどれかを 指摘する問題を解きました。迷ったときに感覚でなんとなく答えてしまうこと がありました。よく考えればもっと出来ると思います。 今日の英語の学習の続きの1unit分を宿題に致しました。 明日もどうぞよろしくお願い申し上げます。