1/16
2017-01-12
算数です。前回の「計算の順序」の小テストで、計算問題は良く出来ていましたが、「交換・結合・分配」の各法則の定義が曖昧でしたので、その復習から始めました。 その後の再テストでは、ほぼ完璧に出来るようになっていました。学校の「計算の順序・きまり」のテスト前には、やり方をおさらいして、本番では時間の限り見直しをすれば満点が取れるでしょう。時々計算ミスをしていますので注意しましょう。
次に、4年生の算数を全般的に見直すため、各単元の小テストを行い、問題演習兼、苦手分野探しをしました。「整数の仕組み」は30問全問正解、「1億より大きい数」は12問中11問正解、「整数の分類」の問題1は15問全問正解でしたが、問題2は、10問中2問の正解、「倍数」の問題1は20問中10問の正解、問題2は20問全問正解でした。「0から15の整数を、3で割った余りで分類する」といった問題で失点が続きました。次回復習しましょう。また、半分の正解率だった「倍数」では、0は倍数に入らないことを覚えておきましょう。
国語は「文章の読み方 説明のパターンを理解しよう」を、最後の20分だけ、私の声掛けでやりました。練習問題やドリルは解いていません。「算数好きなんだね」と聞くとうなずいていました。
次回もお待ちしております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。